> 臨床工学部

臨床工学部
Department of Clinical Engineering

臨床工学技士(Medical Engineer: ME)とは厚生労働大臣の免許を受け、医師の指示の下、生命維持管理装置の操作及び保守点検を行うことを業とする者を言います。
現在の医療に必要不可欠な医療機器のスペシャリストであり、増大する医療機器の安全確保と有効性維持の担い手として医療に貢献しています。
当院のMEは心臓血管カテーテル検査及び治療業務、血液浄化業務、ペースメーカー及び植込型除細動器(Implantable Cardioverter Defibrillator: ICD)・心臓再同期療法機器(Cardiac Resynchronization Therapy: CRT)の機器チェック、人工心肺業務、院内における医療機器の保守点検を主として日々の業務に務めています。

主な業務内容

心臓血管カテーテル検査・治療

心臓血管カテーテル検査及び治療業務においては、外回り業務としてポリグラフの操作、血管内イメージングデバイス(Intra Vascular Ultra Sound: IVUSやOptical Coherence Tomography: OCT)のセットアップ及び操作、検査・治療に必要な物品の管理及び清潔野への物だし、カテーテル治療の経過記録やレポートの作成・管理、IABP (Intra Aortic Balloon Pumping)・PCPS (Percutaneous Cardio Pulmonary Support)などの補助循環装置の操作などを行っています。また、清潔野にて手術台の操作、医師のカテーテル検査及び治療のサポートも行っています。

血液浄化業務

血液浄化業務においては、当院では慢性維持透析は行っていませんが、他の透析病院から当院で心臓血管カテーテル検査及び治療を目的にご紹介いただいた透析患者の方に対しての入院中透析を行っています。また、重症患者の方における24時間透析を目的とした持続的腎代替療法(Continuous Renal Replacement Therapy: CRRT)も業務として行っています。

ペースメーカー及びICD・CRTチェック

ペースメーカー及びICD・CRTチェックでは、毎週火曜日にICD・CRTのデバイス外来にてチェック、毎週水曜日にペースメーカー外来にてチェックを行っています。ペースメーカー外来では5社のメーカーのプログラマーを使用し、機器チェックを行っています。また、その他にペースメーカー植え込み時の設定調整や、CT撮影時における設定変更なども業務の一つとして行っています。

人工心肺業務

心臓手術では、心臓血管外科医、循環器内科医、麻酔科医、看護師、診療放射線技師などの他職種とハートチームを組み、治療に取り組みます。MEとしては医師の指示の下、人工心肺装置の操作を行います。心臓や大動脈を治療する場合、心臓を一時的に止める必要があり、心臓が止まっている間の血液循環及び呼吸機能を人工心肺装置によって代行します。また、人工心肺装置だけでなく、心筋保護装置や自己血回収装置などの周辺機器を操作するのも業務として行っています。

医療機器の保守点検

医療機器の保守点検に関しては、輸液・シリンジポンプの使用後点検をはじめ、除細動器や人工呼吸器、IABP、PCPSなどの日常点検を行い、いつでも使用できるようにしています。また、定期点検を計画的に行うことで、患者の方に安全な機器を使用できるように務めています。

急性心筋梗塞や急性大動脈解離は、早期治療が必要な疾患で生命に関わる重篤な病気です。そのため、私達MEは365日24時間体制で緊急時の治療に対応できるように環境を整えています。
今後も医師、看護師、その他コメディカルスタッフと協力し、患者の方により良い医療の提供を行えるように日々努めていきます

Page Top