入院の準備について
ご準備いただく品
- 健康保険証
- 高齢受給者証(70歳以上で社会保険加入の方)
- 公費医療券
- 標準負担額限度額認定証(70歳以上で該当される方)
- 限度額適応認定証(70歳未満の方でお持ちの方)
- 診察券
- 入院申込書
- 入院時基礎情報用紙
- 各種同意書

入院生活においてご用意していただくもの
- 下着2~3枚程度
- 洗面道具
石鹸またはボディソープ、スポンジ、シャンプー・リンス・歯ブラシ・歯磨き粉・電子かみそり - プラスチックコップ
※箸・スプーンは病院で用意します。その他必要時は各自お持ちください - バスタオル 2枚程度
- タオル 3枚程度
- 服用中のお薬 1週間分程度
- お薬手帳、お薬説明書
- すべりにくい履物
- ティッシュペーパー
- イヤホン
病室のテレビはイヤホンを使用して視聴していただきますのでご用意ください。 - 必要時
義歯・補聴器・めがね・コンタクトレンズとそれぞれのケース
ぬれた洗濯物を入れるための大き目のビニール袋など
※病衣は1日130円(税別)でお貸ししております。
ご面会について
患者様の安静と療養及び治療の妨げにならないように、下記の通り面会時間を定めております。
面会時間 | 午前10時〜午後7時30分 |
---|
※面会される方は、詰所の前の面会用紙に記載をお願いします。
※感染防止のため、風邪をひいている方や体調の悪い方は面会をご遠慮ください。
入院生活のスケジュール
起床 | 6時00分 |
---|---|
朝食 | 7時30分 |
昼食 | 12時00分 |
夕食 | 18時00分 |
消灯 | 21時00分 |
お部屋の希望について
入院申込の際にご希望を伺いますが、状況によっては、ご希望にそえないこともあります。その時は、入院後ご希望のお部屋が空き次第、替わっていただけるよう配慮いたします。
ご病状の変化や病室管理の都合により、お部屋を移動していただく場合があります。
入院病室について
個室について
部屋 | 料金(1日につき) | 設備 |
---|---|---|
302.303号室 | 8,000円(税別) | ・テレビ・冷蔵庫 ・トイレ、洗面所 |
305.306.307号室 | 10,000円(税別) | ・テレビ・冷蔵庫 ・トイレ、洗面所 ・シャワー室 |
308号室 | 12,000円(税別) | ・テレビ・冷蔵庫 ・トイレ、洗面所 ・シャワー室 |
※希望される患者さんは入室時に「室料差額同意書」をご記入いただきます。
※健康保険の適応になりません。
※0時を基準として計算します。
※室料差額料にテレビ・冷蔵庫代は含まれています。
ピクトグラムの使用について
当クリニックでは、患者さま・家族の皆さまと職員、職員同士が患者さまの安全な入院生活のためにベッドサイドで情報を共有できるようにピクトグラムを使用しています。床頭台に設置させていただいておりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
テレビ・冷蔵庫等の使用に関して
テレビ・冷蔵庫・インターネットの使用料として、1日500円(税別)いただいております。
個室(302/303/305/306/307/308号室)は室料差額料に含まれております。
※インターネットは各自使用できます。
インターネットについて
当クリニックでは、患者さまの利便性を考え、院内でインターネットに無料で接続できる環境を整えております。スマートフォン、ノートパソコンなどで無線LANに対応しているものであれば接続が可能です。
浴室・シャワー室の利用
入浴・シャワー浴は、医師の指示が必要となります。
病状によっては、許可が出ていない場合がありますので、医師や看護師に確認してください。
使用方法については、病棟スタッフに確認してください。

洗濯物について
コイン式洗濯・乾燥機が1台設置しておりますのでご利用ください。
使用方法については、病棟スタッフに確認してください。
リストバンド装着のお願い
当クリニックでは、医療の安全性向上を目的として、入院患者さんにリストバンドを装着させていただいています。リストバンドに印刷されたバーコードでご本人であることを確認し、手術・検査・注射などコンピューターを利用した「患者認証システム」により、誤認防止を実施しています。リストバンドの装着の趣旨とご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
盗難防止について
病院内には多くの人が出入りします。多額の現金や貴重品のお持ち込みはご遠慮下さい。
現金・貴重品は病室の床頭台に設置してあるセーフティボックスに入れ、施錠してください。
不審な人を見かけたら、職員にお知らせください。
万が一、盗難にあわれた場合でも、当院は責任を負いかねます。
携帯電話について
携帯電話はデイルームでご利用ください。
使用される際はマナーを守るようご協力お願いいたします。
(マナーモードにする、大声で話さないなど)
消灯時間以降のご使用はご遠慮ください。

入院について
- 診察科目
- 循環器内科・心臓血管内科
- 受付時間
- 新患・予約外
- 月曜日〜金曜日
- 【午前】8:00〜11:00
【午後】12:00〜15:30 - 土曜日
- 【午前】8:30〜11:00
- 診察時間
- 月曜日〜金曜日
- 【午前】8:45〜12:30
【午後】13:30〜17:30 - 土曜日
- 【午前】8:45〜12:00
- 休診日
- 日曜日 / 祝祭日 / 年末年始
- TEL011-350-5858
- FAX011-350-5855